インターネットでインドネシア語を学ぶ
1998年8月に「専修大学インドネシア語クラスホームページ」を開設して以来,毎年前期の授業で「インターネットを使ったインドネシア語の授業」を実施しています。今年は7年目の授業で、次のような「オリエンテーリング・マップ」を受講生に渡して実施しました。
7年目ということで,学生のコンピュータ・リテラシーにも格段の進歩が見られ,「大文字の入力はどうするのですか?」などの質問も今は聞かれなくなりました。刺激的な授業であるようで, この授業の前後では,インドネシア語に対する姿勢に大きな変化が見られます。 [佐々木信子 2005/11/11]
2005年度「インターネットを使ったインドネシア語の授業」
※本日の授業は次の手順で、□にチェックを入れながら進めてください。
※ 渋滞しているページは避け,時間内にできるだけ多くのページにアクセスしてください。
※ 不明な点, 立ち往生した場合はすぐに佐々木を呼んでください。
【1】先ず「専修大学インドネシア語クラスホームページ」にアクセスする。
http://homepage3.nifty.com/npsasaki/sensyu/sensyu.htm
□ 授業中に何度も立ち往生することがあるので,「お気に入り」に入れておく。
アクセスの方法:
□ 専修大学HP>研究所>LL研究室>外国語教員>Nobuko Sasaki
□ Yahoo Japanで 社会科学>言語>インドネシア語>
□ Google で「佐々木信子」で検索.
【2】「単語テスト」を受験する。
□「三択テスト (初級 No.1)」(10番目の minggu まで).何問正解だったか?
□「三択コンテスト」は,先ず「成績」を見て,「挑戦する」へ。
【3】教科書『インドネシア語の基礎』、辞書『最新インドネシア語小辞典』の編者のHP Sanggar Bahasa Indonesia へ行き,次のチェックポイントを回る。
【4】単語テスト受験
「テストいろいろ」を受験する。
□ 語彙力チェック b-1(上から8つ目の「甘い」まで)。
□ 正誤問題, ○はいくつ?
GOETHE-TESTS を受験する。
□TEST 1: Indonesia - Jepang
【5】Gallery of Indonesian Songs で "Children Songs" を聞く。
□ Dakocan, □ Burung Kakak Tua, □ Dua Mata Saya
【6】「メールマガジン中庭のご案内」で,最新号を読む。□
【7】「中庭 94-03, 04-」の面白そうなものを3項目読む。□
【8】Radio Jepang へ行き,
□ News の Berita Radio Jepang を聞く。
□ Programs の Belajar Bahasa Jepang でインドネシア語を聴く。
今日は第何課でそのタイトルは?
【9】Google で検索
□ バンバン・スシロ・ユドヨノ Susilo Bambang Yudhoyono という人はどんな人か調べる。性別, 年齢, 職業は?
□ インドネシア料理の画像をどこかで見つけ,その1ページだけを印刷する。
□ ジャカルタ・ジャパン・クラブのHPを検索して,Web インドネシア・ハンドブック2003年版,第1章「インドネシアのあらまし」を開く。
調べる項目:□ 正式な国名,□ 独立記念日,□ 国旗,□ 日本との時差,□ 面積は日本の何倍,□ 島の数,□ 人口,□ 在留邦人数。
【10】「じゃかるた新聞」の今日のトップニュースを読む。□
【11】日刊紙 (Harian) の内,KMP (Kompas) にアクセス。
□ トップ記事の見出しを読む。
表紙の上の部分にある為替レートと天気予報を見る:
□ 本日の1米ドルは何ルピア? □ ジャカルタの天気,最低・最高気温は?
【12】他の大学のインドネシア語の授業を聴講してみよう。
TUFS Language Modules(東京外国語大学)へ行く。□
「会話」の「教室用」: □ 1 挨拶する, □ 4 自己紹介をする。
Ohio University の Dr.Marmo Soemarmo 先生の授業
第3課 Di Rumah Teman(Video dengan Teks) □
【13】テレビ局 SCTV へ行き,テレビを見る。□
【14】専修大学インドネシア語クラスのホームページに戻る。
□ 「掲示板」Acar Campur の書き込みで興味のあるものを読む。
□ 過去のインドネシア語受講生の「インドネシア便り」を読む。
□「アチャラカレンダー」の催しを見る。
□ melma!blog gado-gado を読む。
【15】ここから先は,次のHPを興味のある順に訪ねてください。
□ アジア文庫 http://www.asiabunko.com/
□ こちらインドネシアジャワ島漫画喫茶 http://www5a.biglobe.ne.jp/~alam/kotiman.htm
□ NNA BUSINESS MAIL http://nna.asia.ne.jp/
□ インドネシア芸能情報 http://members.jcom.home.ne.jp/indonesia/
□ インドネシア専科 http://www.jttk.zaq.ne.jp/bachw308/index.html
□ インドネシア語技能検定試験 http://www.i-kentei.com/
□ インドネシア文化宮 http://www.harapan.co.jp/Indonesia/GBI/GBI_index.htm
□ 国際交流基金日本語国際センター http://www.jpf.go.jp/j/urawa/index.html
□都営三田線@ジャカルタ http://village.infoweb.ne.jp/~fwix6166/t6000/3nen-1.htm
□ 慢学インドネシア http://www.tokada.net/mangaku/
□ インドネシアポップス小事典 http://www.tcat.ne.jp/~eden/popindo/
□ Map of Indonesian Pops http://www2.u-netsurf.ne.jp/~pd53618/indopop-1.html
□ バンドン日本人学校の「毎日使うインドネシア語」http://www.bjs.co.id/
□ 日本一のバリ島リンク集 http://www.bekkoame.ne.jp/~renguenet/link.html
□ warintok(日本でインドネシアを) http://www001.upp.so-net.ne.jp/warintok/
□ バリ語教室@東京外国語大学 http://www3.aa.tufs.ac.jp/~asako/textbook/index.htm
□インドネシア留学のためのホームページ http://homepage3.nifty.com/putri-A/
【16】本日の出席の連絡方法
□ Buku Tamu に今日の授業の感想を書き,
□ npsasaki@nifty.com にメールを出す。
時間が余ったら,どこへでも飛んでいって下さい。
それでは、
Selamat belajar Bahasa Indonesia melalui Internet!
![]()